« 2005年10月 | メイン | 2005年12月 »
2005年11月03日
と思ったら、もう来た・・・仔猫
このblogをUPしたら、来た来た仔猫(>_<)
すっごい勢いで道路に飛び出し、姿を消した。
ちょもがキョトンとして見ていた。
ちょもくん。お願いだから苛めないでね。
生後3ヶ月にはなっているような感じだった。
瞬間しか見てないし、後姿だったし・・・なんだけど。
それに、サバ白だったと思う。
長毛だったような気もする。
とにかく、寒くなるし、車が危ないので・・・
飢えているんだなと思わせる後姿だった。
苛められもしてるんだと思った。
でも、ここに来ればごはんがあるってわかったのかな?
ちょもが教えたのかな?
とにかく、飢えないで。轢かれないで。
やだけど、おいで・・・
五体満足のうちにこの手に掴まって。。。
いったいうちは何十匹になってしまうんだろう。
今のところ、会社の5匹を抜いても、引越し後は21匹になる予定だし・・・
妹とに約束もこれ以上は無理だろうな・・・
九州地区の預かりさん、里親さん緊急募集(代理)
母猫(年齢不明)
仔猫(生後5ヶ月くらい、性別不明)
保護後、避妊・去勢手術を予定しています。
リリースしてもごはんをもらえなくなることが濃厚。
この場所は、以前も捕獲され処分された子がいるそうです。
これから、寒くもなります。
母猫、人懐こい。
仔猫は、母猫ほど馴れていないようですが、一足先に保護されている3匹の兄弟は人馴れしています。
詳細などは、追って。
ここの餌やりさんは、わたしから見れば無責任で甘えがあると思います。
しかし、この現場に偶然関わった方は、今必死で奔走なさっています。
そして、一番の被害者は、人間の無責任さを一手に負うのは、無邪気な小さな命です。
九州地方の方にお知り合いがいらっしゃる方、又はお住まいの方。
どうか、お力添えよろしくお願いします。
取り合えず、ご連絡はあおぞらまでお願いします。
・・・と、これを書き込んでいると、生後2ヶ月くらいのアメショー色の仔猫がこの近所に(会社の近所)捨てられていると、親切に教えに来てくれた方がいらっしゃいます<`〜´>
そんな仔猫は見かけたことがないので、わたしは、多分、露骨に嫌な顔をして話を聞いていたと思います。
あ〜。やだヤダ。でも、仕方がない。
どこに潜んでいるんだ。ちびっこ。轢かれるでないぞ。
もう、そろそろ会社を出ないとこんな時間だし。
発作がおさまりきっていないのに、うちの子達の世話をしている妹にまた叱られる。
そして、妹の喘息の発作が、より頻繁になる。
捨てるな。
捨てるなら飼うな。
増やすな。
無責任に餌をやりっ放しにして、苦情を言う人と喧嘩するな。
自分はいいことをしてるんだと、無責任な迷惑者のくせに豪語するな。
自分は猫好きだと、吹聴するな。
そんな人達と一色単に、だから猫の人はと言われるのは、いい迷惑だ。
もうたくさんだ。ふざけんな。
猫が一番の被害者だ。
投稿者 aozora : 00:12