« 輝時(きじ)ー07,01,21最後のお別れー | メイン | 同性 »
2007年03月23日
エレーナ ソコロワ
家・外の子達と、もう猫達のことはパニクリすぎて書けません。
とにかく、いくつもの病院を掛け持ち状態で、身体も心も追いつきません。
それでも、まだまだ急いで病院へ入れなくてはいけない子達が目の前にいて、思考回路は逃避行状態です。
そんな中、エレーナ ソコロワの笑顔が戻ってきて、銀世界の中でやまぶき色の福寿草でもみつけたような気がした。
無邪気で愛くるしい彼女の笑顔が大好きだ。
オリンピックから今シーズン。ずっと不調で、痛々しい感じさえ受けるような演技が続いていたが、あの笑顔が戻ってきてくれて、嬉しかった。
ショートプログラム結果は11位だったが、それでもあの笑顔を見ることができて、逃避行状態から少し現実に思考が引き戻された感がある。
とにかく今は働いて、働いて、何も考えずに働いて、猫達の穏やかな明日に結び付けなければ。
冬の間、ぶっちょうさん(うちでは、愛くるしい者たちの仏頂面をこう呼んでいる)気味だったふくも、春の香りと共にエレーナ ソコロワ、メグ ライアンと同等の笑顔に戻ってくれるだろう。
ふくの笑顔は、彼女たちと同じふわふわの笑顔なのだ。
キバラガメなので流線型の面立ちなのだが、本当にやわらかい笑顔なのだ。
ふくと煮干仲間のシューも まずは、酸素室からでられうようがんばっているのだから。
投稿者 aozora : 2007年03月23日 22:49
コメント
ふくちゃんの写真見ながら、思い出してましたぁ
子供の時、庭に突然、甲羅に座れる程の茶色系の亀が出現した事。そういえば、その後の行方は誰も知らないまま。亀は万年って云うから、まだ庭のどこかで元気でいるかも〜
青空さん家からは♪猫の中に亀がい〜っぴき♪って、イジメsongは聞こえてこないですネ 早く皆さん元気になります様に!
投稿者 ドア : 2007年03月27日 00:33
ドアさん。いつもいつも見守ってくださってありがとうございます。
おかげ様でシューは、このまま順調に行けば退院できる見込みもついてきました。
まだちょっと先ですが、今日先生から言われてホッとしました。
輝時がお世話になっていた病院で、シューと輝時が同じ症状だったこともあり、先生もホッとなさってました(^_^;)
ふくは、結構リズム感がいいような気がします。
今年に入ってから毎日・・ふくはカメっかめぇっカメッかぁめぇ〜♪とぼくはくまのメロディで、ふくにお風呂タイム(水変え兼ふくの洗体)させてます☆
ドアさんのライブが本当に待ち遠しいです♪
猫の歌。ぜひぜひ聞きたいです。リクエストです(=^・^=)
投稿者 あおぞら : 2007年03月27日 23:34
ドアさんの携帯サイトは↓こちらです。
http://nepo.co.jp/my/?qid=300087
MIXIでも別の日記を綴っていらっしゃいます。
ドアさんのトップページの写真は、もちろんお嬢さんの(=^・^=)です♪
投稿者 あおぞら : 2007年03月28日 09:56