« 家族探しを開始します! | メイン | ガッちゃん命日 »

2010年07月13日

お盆

今年のお盆。
見えないけど、毎年お盆の我が家は満員御礼ごったがえしに違いないと思っている。

凜と涼の大好きだったミント、巨大猫じゃらみたいな粟。
名前を忘れたが、やはり猫じゃらしに向いていそうなすっとした穂のついたもの。
それから、みんなの象徴と決めているひまわり。。。などなど、帰って来る子達のためにお盆飾りとして花屋さんで13日の夜、会社帰りに購入。

拓哉の三回忌の花とゴンちゃんの百か日の花も混ざり、帰ってきているだろう子達同様賑やかな花祭りみたいなお盆となった。


尋常じゃないほど置き餌が無くなっていた。
13日、早いうちに置き餌が無くなったようで、妹が帰った時には、しずく(多分)が抗議のおしっこをわたしと妹の部屋着の上にしてあった。
他の子達も腹減った星人になっていた。
夜もかなり普段より多めに出して寝ても、4時頃には空になっていたので、足してまた寝ると7時頃には完食してあった。
14日出社前、普段の倍、出して行ったが。。。
またまた、わたしより早く妹が帰宅した時には、全員腹減った星人★(@_@;)

うちの子達には、帰るところがない子は連れてきていいと言ってあるし、合同墓地や慰霊塔の子達にも行くとこない子はうちにおいでと言ってあるので、いったいどんな動物がどんな数いるのか…誰か姿を見せるか話しかけてほしいもんだ。
せめて、夢にでも出てきて文句の一つも言ってくれたらどんなに嬉しいことか。

遊びながらも先頭切ってわたし達のところに帰ってきたであろう涼は、8/8が命日、旧盆も参加型(イベント、お祭り好き)で、いちいち行ったり来たりも面倒なので、秋のお彼岸までいるようだ。
そういう子なんです。涼ちゃんは・・・

拓哉を端として、涼と一緒の居残組。。。
きっといっぱいいることでしょう。

投稿者 aozora : 2010年07月13日 23:05

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.nekobaka.com/cgi-bin/MT-3.11/mt-tb.cgi/535

コメント

コメントしてください




保存しますか?