2009年07月12日

があ子ちゃん

遅くなりましたが、があ子ちゃん宅のちびきじ3にゃんは、家族に迎えられました。
応援してくださった皆さん、ありがとうございました(#^.^#)
また、たくさんの方々に声をかけてくださったドアさん、リンク・呼びかけ下さったばあやさん。相談にのってくださった、ねこやまさん、ひなさん。ありがとうございましたm(__)m

3にゃんは、2軒のお宅でそれぞれの生活を始めました。
があ子ちゃん宅からのご報告です。
**********
一番元気の良いメス猫が若い女性の方。
その他の2匹が以前猫を飼っていたご家族の方で、昨年15年生きた猫が
死んでしまい、新しい猫を探していたようです。
**********

それから、があ子ちゃんのお姉さんから、いただいたメールの抜粋です。
**********
があこは最後まで気ままな生活してました。
特に2階の誰もいない部屋でベランダ越しに日なたぼっこをしているのが、
好きでしたよ。私達と目が合うと怒って隠れていましたが・・・。
たまにそ〜っと部屋をのぞくとひっくりかえって寝てた時もありました。
父はとうとう一度も触れなかったみたいです・・・。
(ちなみに私は3回くらい触れました!)
亡くなってしまったのは残念ですが、幸せに過ごせていたと思います。
**********

があ子ちゃんは、亡くなる前日までいつもと変わらず元気にマイペースにしていたそうです。
当日の朝、食欲がないので、夜まで食欲がなかったら次の日病院へと思ったそうです。
なんせ、があ子ちゃんは自由気ままな女王様、さわらせない子だったので、無理やり捕まえて病院というのはかなりのストレスです。
その日の夜、女王様は病院へ行くことを拒否するかのように、そして大好きながあ子ちゃんの家族の皆さんに見守られながら、静かに息を引き取ったそうです。
があ子ちゃんのお母さんが電話で知らせて下さいました。

があ子ちゃん宅は、大勢の(=^・^=)がいます。
みんな外出身の子達です。
そんな猫ベテラン一家のがあ子ちゃん宅ですが、そんながあ子ちゃん宅でも特異な子だった女王様があ子ちゃん。

外生活時代のがあ子ちゃんは、猫仲間に嫌われないよう仲間はずれにならないよう気を使い、愛想を振りまき、人間の顔色をうかがいながら注意深く様子を見、苛められないよう、二度と捨てられないよう見捨てられることの無いよう、臆病ながらにもせいいっぱいおべっかを使い、生きていくことだけに精一杯といった感じがひしひし伝わってくる小柄な女の子でした。

そのがあ子ちゃんが、家族として迎えられてからは、人間に対してだけわがまま命令三昧。
最後まで女王様で、最後にご家族の皆さんの願いだった抱っこさせてあげるをプレゼントして、高く高く旅立ったのだと思います。
幸せな一生でした。


投稿者 aozora : 23:11 | コメント (0) | トラックバック

2009年06月30日

子猫の家族大募集@(=^・^=)つながりU

があ子ちゃん宅からの仔猫の家族募集ですが、訂正があります(>_<)

6/241枚目(上左)の写真は男の子だったのですが、2(上右)、3枚目(下段)の子は女の子でした。
猫ベテラン一家のガア子ちゃん宅が見間違うなんて、小さい子達なんだなぁと改めて思いました(*^o^*)
エイズ、白血病も陰性、ワクチン、駆虫もすんでます。
お知り合いで猫を検討なさっている方がいらしたら、ぜひぜひプッシュをお願いします。

あおぞらのトップページにもバナーを貼り付けました。
バナーも久々に作ったので、作り方をすっかり忘れていて、あまりパッとしませんが…(ー_ー)!!
待っているしっぽ達からも入れます。

リンクフリーですので、よろしくお願いします。


http://aozora.nekobaka.com/chibikiji3.html

わたしのMIXIのトップからもリンクしてあります。
マイミクがいらっしゃる方は、ぜひぜひマイミクの方々にもお知らせお願いします。


あおぞら掲示板ににゃりさんからのお知らせをUPしました。
こちらもぜひご覧下さい。
にゃりさんからいただいたシッポナ&オミの最新写真です!

手前:オミ 奥:シッポナ いつまでも仲良し兄弟です♪

投稿者 aozora : 11:11 | コメント (0) | トラックバック

2009年06月24日

子猫の家族大募集@(=^・^=)つながり

があ子ちゃんのお宅で子猫を3匹保護されました。
可愛い盛りはあっという間なので、取り敢えず写真をUPします。
興味のある方は、今日のところはあおぞらまでご連絡お願いします。

3匹ともそっくりで、名前も付けていません。
左上・・オス・810グラム・一番なつっこいです。
右上・・オス・750グラム・しっぽが長め。
下・・・・オス・760グラム・一番元気がいいです。

生まれて1ヶ月半くらいかと思います。
3匹ともトイレOKです。またお鼻もきれいですし、ノミもいません。
とても元気です。ー6/20現在ー


無邪気な新しい命に出会ったがあ子ちゃん宅。
その少し前にがあ子ちゃんが旅立った。
人間に対しては、女王様三昧だったがあ子ちゃん。
最後にご家族の皆さん全員に抱っこさせてあげるをプレゼントして、高く高く旅立ったそうだ。

があ子ちゃん、があ子ちゃん宅保護の”ちびちびキジトラ3兄弟”については、またUPします。
”ちびちびキジトラ3兄弟”を家族に迎えてくださる方、どうぞよろしくお願いします。

*あおぞらtopページからリンクしていたアコベーさんからの募集!シャムMIX君は、お試し飼いに突入です。気にかけてくださった皆さん、ありがとうございました。

投稿者 aozora : 07:15 | コメント (2) | トラックバック

2005年12月04日

幸せしっぽ達

送っていただいている幸せしっぽ達の写真。
たくさん溜まってしまっています。すみません。
メールボックスに入れたままで、リサイズさえなかなか手がつけられず・・・申し訳ありません。
まだまだたくさんあるのですが、取り合えず少しだけ貼り付け。

笑顔、仏頂さんetc
み〜んな、本名(姓と名)がある。これって、とってもすごいことっ。嬉しいこと(^_^)

人間に対して、すっかり女王様になったガア子ちゃん。
外にいる時は、健気なほど人間に気を遣い、他の猫たちに気を遣いだったのに・・・
あれは、生きていく知恵だったのね。
ガア子ちゃんの本当の姿は、現在なのでしょう。
地が出せるっていうのは、本当に安心しきって幸せな証拠・・・
でも、もうちょっとパパ、ママ、お姉さんにもたまには気を遣ってあげてもと思う今日この頃。

去年の秋、片目が無いかのような酷い状態で、すぐに保護しないと命に関わると思ったジャックン(うさポン)君。
緊急の呼びかけに即座にガア子ちゃんの弟として迎えていただきました。
ガア子ちゃん宅の他の子達と。仲良きことは美しき哉。

会社近くの病院で、孫と住むことになったからと、若くして安楽死と持ち込まれた4匹。
その中で、一番臆病で懐かなかったお嬢さん。
写真を撮ろうとしても隠れてしまい、ケージの中なのに全くと言っていいほど姿が見えない幻の子だった。
2年間以上病院暮らしの果てに、ナイトに見初められ、こんなにフォトジェニック!

投稿者 aozora : 00:19 | コメント (2)