■個人多頭保護者の待っているしっぽ達!■家族に迎えて下さる方大募集
●Kさんの猫達●
代理掲載(PCの環境にないKさんの代理掲載です)
終了たまちゃんの家族募集

4/23未明急死しました

メス・8歳・白黒、尾長、左手前足(人間でいうとくるぶしから先)を断脚してあります。
これは、幼い頃交通事故に遭い手術したものです。

エイズ・白血病陰性。生化学・一般血液検査異常なし。3種ワクチン接種済み。

飼い主さんには馴れていましたが、人見知りの強い子です。
抱っこしたり、撫でたりはできますが、抱かれ慣れていないので、抱っこされると固まります。
嵐を吹いたり手を出すようなことは無いです。
ただ、現在の犬化した猫ではありません。
猫らしい、良くも悪くも女の子らしい子です。
この写真は写りが良くありませんが、実物のたまちゃんは品格漂う美人です。


3/30ページ作成が追いつきません
たまちゃんの様子を掲示板blogで掲載しています
病院での診察風景(ワクチン・血検を受けるたまちゃん)を
動画(YouTube/http://www.youtube.com/watch?v=Ocy_obU3gxE)でご覧いただけます
右前足の傷は完治しています
終了!祝!深窓の令嬢になったさくらちゃんとももちゃん
Kさんが面倒をみている公園の子です。
右目が見えません(先天性のものと診断されています)。
Kさんには馴れていて、抱っこもできるそうです。
最近、いじめっ子になってしまった子がおり、その子に追い掛け回され、思うようにご飯が食べられなくなってしまったそうです。
こんな感じの子なので、年齢は7〜8歳ですが、片目が不自由なことと、Kさんご自身に万が一のことがあった時、自分でごはんを求めて移動するということが困難と心配したKさんに、静かな環境に迎えてくださる方がいらっしゃればと相談され、今回家族に迎えてくださる方を募集することにしました。

検査、ワクチン等は、お話をいただき次第、Kさんが行います。
雄・7〜8歳・去勢済み・右目が見えません・おっとりしているそうです
愛称:うさちゃん(ウサギのように走るのでそう呼んでいるそうです)
うさちゃんと呼ぶとお返事もするそうです

Kさんは、数ヶ所の餌場で数十匹の猫達の面倒みています。

Kさんが面倒みている子達(一部)の顔ぶれ

避妊去勢も後片付けもせず、あげくの果てに見捨てる、引っ越すといった無責任な餌やりさんの尻拭いのために現場数が増えてしまいました。
困った近隣住民からKさんに相談が入り、見かねて避妊去勢・餌さやり・掃除などと現場を管理するに至っています。

Kさんが数年間手がけている餌場は、数十匹の猫達がいた場所でも避妊去勢をすることにより(良縁に恵まれた子や事故などによって命を落とした子もいますが)数匹になっている場所、完了した餌場もあります。

もちろん、様々な理由で新顔が来た場合も協力者の援助を受け手術を施しています。
Kさんは、自宅にも外から保護をした子達を家族として迎えてきました。
現在も高齢の猫達を筆頭に多頭飼いです。

外で面倒を見ている子達も 最後を看取ることのできる子は病院や自宅に保護をし、最後の時を見守ってきました。

しかし、Kさんもご自身の年齢や持病のこともあり、自宅にこれ以上の数を長期に亘り抱えることは困難です。
特に若い猫の場合、これから20年近く責任を持つということができません。

その他どのようなことでもお問合せください
家族にしていただける方への希望は、愛情を持っての終生完全室内飼いです。

Kさんは臨時で現場を面倒見てくださる方もいないので、お届けの都合上、都内近郊の方に限定させていただきます。
金銭的な要求は、一切行っておりません。
お願い致しますのは、この子達への一生涯に亘っての愛情と平穏な時間です
一生いとおしんで下さる方、人間に裏切られた悲しみを理解して
この子達に平凡な日常を与えてあげてください。

青空夏海(あおぞらなつみ)
このサイトの写真および文章の転載はお断りいたします