HOME 待っているしっぽ達 緊急会社に来る猫達 あおぞらblog あおぞら掲示板
きじとらお ちょも ガッちゃん ちびにゃり ロッシー しま しまに しまにに 夏乃 きょん
■会社に来る猫達 家族に迎えて下さる方大募集!■

この子達にやすらぎと安心とぬくもりを

保護猫、外猫の里親さん、預かりさん募集
6/8 捕獲・入院・ねこやまさん宅への移動までの経緯・検査結果詳細、写真3枚をUPしました

ロッシーの室内保護生活はこちらから

6/8外にいる時の動画UP
ビデオ1 ごはん。ごはん。塀の上をごはんと共に歩くロッシー。
ビデオ2人間をもう1度信じてみようとがんばっているロッシー!

ちびにゃり

姿を現すようになって間もない子です。
会社から、直線距離で400mくらい離れた所の出入り自由で猫を飼っている方が面倒を見ていた子です。
1年位前にまだ幼い感じの子で・・と、この子の話を聞かされましたが、こちらには来ていないので、手術して面倒をみてあげてくださいと話しました。
捕まらないというので、捕獲は手伝いますとも話していました。
しかし、その近辺の飼い猫に苛められ、飼い猫の唸り声で苛められるこの子の存在が目立ち、面倒になって餌やりを放棄したそうです。
それからしばらくして、わたしのところに姿を現すようになりました。
最初は、餌を咥えて一目散に道路に飛び出し、臆病の王様みたいで、餓鬼を絵に描いたような雰囲気でした。
この子も近所の飼い猫が怖いので、今ではわたしが気づくまで、会社の道を隔てた塀の上で、飼い猫を警戒しながらご飯を待っています。
わたしがごはんを持って近づくと、わたしの様子を伺いながら、塀の上でわたしと歩調を合わせて移動します。
ちょこんと触るとビックリしますが、塀の上を1mくらい移動するだけです。
猫や人間に、かなり怖い目に合っているようですが、時間をかけて向き合っていただければ、信頼関係は築ける子だと思います。


5/31 捕獲、入院
雄(去勢済み)、推定年齢1〜2歳、体重3.8kg
エイズ・白血病(-)
一般・生化学血液検査異常なし
3種ワクチン接種、爪きり済み、フロントライン済み
口内の問題なし
6/3
入院中排便が無かったため検便未検査
退院
ねこやまさん宅へ移動