殺害現場の子達トピック |
下記以前の経緯は右ページの関連文でご覧ください
下記は、緊急ページに記載していたこの現場の子達のトピックです
祝!3/19チヤーミー君はいちごさん宅のデューク君となりました
2/20会社、殺害現場の子達も様子が変わり、見放された子達が加わりました
ガッシュが怪我をし、風邪引きも増えましたました
この子達の治療だけでもあたふたしてしまい、現場、PCとも全ての進行が止まっています
春とともに少しでも前向きな思いで、命を繋ぐべく実践的な行動を最優先したいと思っています
どうぞ、お力をお貸しください
オルセンちゃんは、手からごはんを食べるようになりました。クラン君も元気です。
大声で訴えるチャーミー君。本当は甘えん坊です。
2/17のパフちゃん。
ここの状況も日に日に変っています
この日のパフちゃんは凄くおなかが減っているようで、泣いてわたしを追ってきました
しかし、オルセンちゃんを捕獲したわたしにはそれ以上の警戒心を持っています
少し痩せていました
1/28パフちゃん首輪をした未去勢の白黒君と一緒にいるところを何度か目撃。
白黒君は、パフちゃんを気にいっているようだが・・・
1/20パフちゃん捕獲苦戦中
でも、わたしの手を連続猫パンチ(かなり手加減してる)するところまできました(^^)
猫パンチ直後もフンッとはしますが、とっさには逃げません
1/14 1/13祝!ざらめちゃん深窓の令嬢となりました
吹雪君の妹、モクメ君のお姉さんとしてキラキラした時間を送っています
1/13パフ何日も姿を現さず
1/10クラン君、オルセンちゃんの様子もご連絡いただいています
クラン君食欲旺盛、オルセンちゃんはパフちゃんを気にしているのか小食・・・
パフちゃんまだ捕まらず、青梅街道の白黒、黒、姿が見えず・・・
1/10チャーミー君はボス君としてお試し飼い生活をスタートさせました
1/6去勢手術(1/8)後お試し飼いに入ります
‘05/1/1殺害現場に姿を現し、毎日わたしの後を追い続けた白茶トラ君
この子は、少し離れたところで最初に殺害現場を放棄した餌ばら撒き人が餌付けしていた子でした
その無責任な人は、この子のことも見捨てていました
4のパフちゃんが姿を現せない原因にもなっており、
まきぼうさんから今すぐ保護してという温かいお申し出をいただき12/30夕刻捕獲、病院で診察後
12/31よりまきぼうさん宅で預かっていただいています
12/28白黒長毛(仮名、クラン)君、白キジ(仮名、オルセン)ちゃん25日より預かっていただいています
暇に任せたまだら餌ばら撒き人出没の為、テリトリーを越え人懐こい雄2匹出没
もちろんこの人達は、ここでたくさんの小さな命が故意に奪われていることを知っています
見慣れない雄出没の為、パフちゃん姿を現さず
12/21殺害現場の白黒長毛君、白キジちゃんを保護
長毛君、歯石・歯垢除去、5歳前後ということでした
長毛君は毛のトラブル有り(下半身毛を刈りました)
パフちゃん未だ捕まらず
12/21ざらめちゃんの日記をずっと送っていただいてます
冬休みに一挙公開予定
おじいお兄さん猫も新たな家族に・・・(*^_^*)
11/27祝!白ちゃんお試し飼いになりました(モクメ君のお姉さん「ざらめちゃん」?になる予定(^^))
11/25祝!お母さんと白黒くんの本名が決定しました
白ちゃん11/27お届け予定
2/25
家族に迎えてくださる方
預かってくださる方急募!!
殺害が続く現場の子です
無責任な餌やり人達が見放しました
かなりの距離を経て流れてきました