幸せしっぽ
ー家族として迎えられた猫たちー

名字を持つことが出来た幸せなしっぽ達です
本当にありがとうございました。
2 シッポナ 終了
 ♂ 3歳
4 ぶれっきい終了
 ♂ 3〜4歳
5 オミ 終了
 ♂ 3歳
祝!深窓の令息となりました
祝!深窓の令息となりました
祝!深窓の令息となりました

9 菫(スミレ) 終了
 ♀4〜5歳  
(旧名:トトカノ) 
15 あーちゃん  終了
  ♂ 4〜5歳
16 があ子  終了 
  ♀ 7歳   
(旧名:みゃあみゃあ
 
祝!深窓の令嬢となりました。 祝!深窓の令息となりました 祝!深窓の令嬢となりました

キリー  終了
 ♂
みる 終了
 ♀8ヶ月  
(旧名:ひまわり)
いずみ 終了
 ♀2ヶ月
祝!深窓の令息となりました
祝!深窓の令嬢となりました
祝!深窓の令嬢となりました

くーろん  終了
 ♂
(旧名:羽奈矢)
オーティス  終了
  ♂ 1歳

(旧名:茶々)
レム  終了
  ♂ 4〜6歳

(旧名:ぎん)
祝!深窓の令息となりました
祝!深窓の令息となりました 祝!深窓の令息となりました

13 お嬢さん  終了
  ♀ 4歳
 
14  ぼく  終了
  ♂ 4歳
はるみちゃん 終了
  ♀ 生後7〜8ヶ月
祝!深窓の令嬢となりました
祝!深窓の令息となりました 祝!深窓の令嬢となりました

12 緑 終了
 ♀ 6〜7歳

(旧名母さん)
ココア 終了
  半年〜1歳弱

(旧名チビクロ
サバ白君 終了
♂ 1歳くらい
祝!深窓の令嬢となりました 祝!深窓の令嬢となりました 祝!深窓の令息となりました

10 ミケ 終了
  ♀ 5歳
さくら君 終了
♂ 4〜6ヶ月くらい
バン 終了
  3ヶ月位

(旧名ティオ)
祝!深窓の令嬢となりました 祝!深窓の令息となりました 祝!深窓の令嬢となりました

うさポン 終了
 ♂ 3ヶ月弱
1 翠(みどり)
 ♂ 5〜6歳(虚勢済み)
キジたろう
♂ 1歳前後(去勢済み)
祝!深窓の令息となりました 祝!12/1深窓の令息となりました 祝!1/13深窓の令息となりました

殺害現場から幸せを掴んだ子達
茜ちゃん
祝!11/23深窓の令嬢になりました
2お母さん 4歳弱 ♀(避妊済)
白キジ
フロントラインプラス済
エイズ・白血病陰性
生化学検査異常無
3種ワクチン接種済
だい君
祝!11/23深窓の令息になりました
白黒君 3歳 ♂
(去勢済)
白ちゃんと双子
保護時3.75kg
フロントラインプラス済
エイズ・白血病陰性
3種ワクチン接種済/検便検査済
断尾手術の傷完治
膀胱炎治療中
ざらめちゃん
祝!1/13深窓の令嬢になりました
モクメ君のお姉さん、吹雪君の妹ざらめちゃんにになりました

bP白ちゃん 3歳 ♀(避妊済)
3本足
しっぽ長
保護時4kg
エイズ・白血病陰性
健康チェック問題無
3種ワクチン接種済

23匹現場から幸せを掴んだ子達
祝!1/7深窓の令嬢になりました
れいたんのお姉さん
蓮華ちゃん
になりました
11 サガン
 ♀ 5〜6歳
避妊済

サガン
エイズ・白血病陰性
3種ワクチン接種済み
フロントラインプラス済
生化学検査異常なし
その他身体検査異常無
祝!1/7深窓の令息になりました
3ニャンのお兄ちゃん
れおん君になりました
6 お兄ちゃん
 ♂7〜8歳
・去勢済

お兄ちゃん
エイズ・白血病陰性
3種ワクチン接種済み
フロントラインプラス済
生化学検査異常なし
歯石、歯垢除去済
その他身体検査異常無

祝!3/3深窓の令息となりました
ねこやまさん宅の長男ちゃまらんとして、本来の甘えん坊を発揮し、ミケちゃん達と穏やかな生活を送っています
茶丸
♂ 3〜4歳(去勢済み)
祝!3/19深窓の令息となりました
いちごさん宅の
デューク君として、きままな甘えん坊生活を送っています。いちごさんを待っていたと思われる経緯がたくさんあったデューク君でした(^o^)/

チャーミー
♂ 2歳位(去勢済み)
白茶トラ
捕獲時4.4kg
エイズ・白血病陰性
一般血液検査異常なし
5種ワクチン接種済み
フロントラインプラス済み
口内問題なし
すこぶる健康
祝!5/24深窓の令息となりました
金糸月さん宅の米太郎君のお兄さん無憂樹君となりました

むー
♂7〜8歳(去勢済み)
キジ白
エイズ・白血病陽性
生化学・一般血液検査済み
3種ワクチン接種済
アドバンテージプラス済み
むーちゃんのページ

茶トラ(お団子しっぽ)
エイズ陽性、白血病陰性
一般血液検査問題なし
3種ワクチン接種済み
歯石除去済み
撫でられます。
大きくなってから捨てられた子です
怪我をし、5週間入院していました。
怪我は完治。
退院を期にねこやまさん宅で預かっていただきました。
おとなしいビビリン坊です。

祝!9/14深窓の令息となりました
キリー君、ちゅるるちゃんの弟大原茶とらん君となりました
キリー君宅にて預かっていただいています
茶とらん坊
♂ 2〜3歳(去勢済み) 
会社に来ていた猫たち 殺害現場の猫達
祝!深窓の令嬢になりました
05/4/10
みんみんは、冬彦君のお宅で大阪から来たチロリちゃんと一緒にお試し飼いに入りました
みけみぃ(みんみん)
♀ 3〜5歳(避妊済み)
祝!9/24深窓の令嬢となりました
本名まるさんとなりました(^^♪
白みけ
/♀(避妊済み)
4歳位
8/21よりココアちゃ宅で室内保護していただいています 6/21よりお試し飼いに入りました
5/28よりまきぼうさんのお宅で預かっていただいています
三毛
エイズ・白血病陰性
5種ワクチン接種済み
一般血液検査異常なし
歯石除去済み(口内の問題無し)
健康です。ブラッシングが大好きです

アイドル系の顔立ち(^^)
エイズ・白血病陰性
一般血液検査済み
3種ワクチン済み
アドバンテージプラス済み
3.78kg

白の多いみけ
賢い、気が強い、パフを牽制する
しずく、たらとは仲良し
マイペースだが、凜とした感じのする、女の子猫らしい猫。
猫好き
茶トラ・尻尾長

去勢済み・エイズ・白血病陰性
一般血液検査済み
4種ワクチン済み
 
■殺害現場にいた「タラちゃん」
祝!06/1/6深窓の令息となりました
臆病で人見知りの強いタラちゃん。suzunaさんに温かく見守られ、少しづつ心を開いていますが、まださわれません。
そんなタラちゃんの心の負担を一番に思いやってくださったsuzunaさんが、2004年の春に家族に迎えていただいた
ココアちゃんのお兄さんとして家族に迎えてくださいました。
幸運の女神に逸早く見初められたタラちゃんです。

タラちゃんと一緒に預かりをお願いした黒猫ひじきくん。suzunaさんの愛情を一身に受け、べたべたの甘えん坊に大変身です。

10/7
捕獲
10/08
よりsuzunaさん宅で預かって頂いています
預かってくださったsuzunaさんに命名していただきました
タラ
♂4歳位(去勢済)
祝!06/1/23深窓の令息となりました
子猫パワー全快のやっちゃんですが、そんなやっちゃんを微笑みながら慈しんでくださっています。
この上ない幸せ小僧のやっちゃんです♪


12/23
よりお試し飼いに入りました
お姉さんのわんちゃんと猫ちゃんがいるお宅です
新しい名前は
康次郎(やすじろう)君。愛称やっちゃんです
10/72人の小学生によって、勤務先に持ち込まれました
みーみーさんと呼んでいます

白キジ
捕獲時5.3kg
エイズ・白血病(−)
一般血液検査異常無
3種ワクチン接種済
フロントライン済み
ドロンタール投与予定
いつもあゆさんの後ろに隠れてごはんを食べていました
しずくに大きな身体で、年中ごっつんこしていました
臆病です
捕獲後は、思ったより落ち着いていました
捕獲器の中で一晩過ごさせ、翌日検査しましたが、沈静剤無で血検もできました

茶トラ・♂・推定生後1ヶ月弱
10/7身体検査済み・560g
ノミ駆除
尻尾の毛の一部が、ハゲていました。ノミによるものでした。
12/171.54kg・5種ワクチン接種
一般・生化学血液検査異常なし
エイズ・白血病陰性
無邪気で素直で活発です。人見知りしません。
同居の成猫達とも仲良しです。
正統派の二枚目です(^_^)

青梅街道現場にいたねこたち終了
祝!深窓の令息となっています(掲載がだいぶ遅くなってすみませんでしたm(__)m)
本当のお母さん
まりもちゃんと一緒に幸せに暮らしています

♂(去勢済)

4/16
ラスカル君。らすかる君としてお試し飼いに入りました

ラスカル
(シッポの縞々がきれいなので、預かって下さっているSさんに命名していただきました)

♂ 2005,3,27時点生後11ヶ月位(去勢済み)
2007/06/04祝!深窓の令息となりました
クレオと一緒にやっちゃん、Qちゃんの家族として迎えていただきました
2007/05/27お試し飼いにはいりました
健康診断異常なし
7/20よりココアちゃん宅でみんみんとともに室内保護していただいています(青梅街道現場で生き残った1匹の子猫です)
9/21保護
白黒・♂1歳〜3歳(去勢済)
ピョンタ
05/10/1よりねこやまさん宅で預かっていただいています
白茶トラ
4kg
エイズ・白血病陰性
一般血液検査異常なし(とってもきれいな血液ですと褒められました)
3種ワクチン2回摂取済み
去勢手術済

威嚇したり手を出したりということは、始めから全くありません。
抱っこもできます。人懐こいいい子です。猫社会でも協調性がある子です。いろいろな方にハンサムと言われてます(^^
警戒心は強いようですが、度胸もあります
順応性もあると思います

エイズ陽性・白血病陰性
一般血液・生化学検査問題なし
口内問題なし、4.3kg
フロントラインプラス済
3種ワクチン接種済み

今回保護した経緯


ロミちゃんの多分兄弟
過酷な外生活後、ずっとずっとねこやまロミちゃんでしたが、もっともっとねこやまロミちゃんになりました・・・
ロミちゃんを気にかけてくださったみなさんありがとうございました。。。
白三毛・♀・1〜3歳(避妊済)
ロミちゃん
05/1/10よりねこやまさん宅で預かっていただいています
エイズ・白血病陰性
一般血液検査異常なし
歯石・歯垢除去必要なし
この現場で一番人懐こい
05/01/08捕獲、3.28kg
05/2/20 3種ワクチン接種
フロントライン済み
風邪で声がかすれてます
保護がもう少し遅れたら、この子の未
来はなかったかもしれません
先天性の内斜視と診断されています
今後の治療は必要ありませんが、近距離が見づらいようです
目の診察を受けた病院でも、外生活は辛かっただろうに良くがんばってたねぇと言われました
室内での生活に支障はありません

人懐こく甘えん坊、ねこやまさん宅でも他の猫たちといつの間にか自然に馴染んで生活しています
自分の状況を判断する能力に優れ、折り合いをつけて生活できるとても賢明な子です
祝!3/28深窓の令嬢となりました
名前は
まりもちゃんです
まだまだ馴れない頑固なまりもちゃん。
外生活の苦しさ故の心の痛みと受け入れてくださり、長い時間がかかることをご承知で、溢れる愛情をもって家族に迎えていただきました
ラスママ・♀・1〜3歳(避妊済み)
マリーちゃん
(仮名)
エイズ・白血病陰性
一般血液検査異常なし
口内・その他の健康診断異常なし

賢い
1/3捕獲、3.3kg
5種ワクチン接種
フロントラインプラス済み

2007/06/04祝!深窓の令息となりました
ピョンタと一緒にやっちゃん、Qちゃんの家族として迎えていただきました
2007/05/27お試し飼いにはいりました
4度目のエイズ検査陰性、健康診断異常なし

9月末4.95kg・エイズ検査(2回目とも)陰性
8/13
よりねこやまさん宅で預かっていただいています
8/9保護
クレオ
♂1歳くらい(去勢済)
人間大好き、猫友達大好き
物怖じしません。
順応性があり、天真爛漫、無邪気です

グレートラ、尾長

エイズ・白血病陰性
生化学・一般血液検査済み
3種ワクチン済み、4.8kg、レボリューション6%済
口内の問題なし、検便検査異常なし

9月中旬ドロンタール投与

07/08/12祝!奈奈さん宅の広池の令嬢になりました
環境とは恐ろしいもので、広い場所で泳いだことの無いふくは、沼亀にも拘らず、泳ぎが驚くほど下手でした(*-_-*)
手足バラバラで溺れているような泳ぎ方です
でも、本人は天然できれいな水の広〜い池がとても気に入ったようです
移動で仏頂面になっていましたが、しばらくするとメグ・ライアン並の笑顔になっていました

ふくの健康診断、お嫁入り当日の様子はこちらから

ふくの今までの動画はこちらから

8/3身体検査で病院へ
結果異常無し。健康体。
体重2.35kg
昨年10月の時より200g増


10/20
奈奈さん宅の家族に迎えていただくことになりました\(^o^)/
ふくは変温動物なので、獣医さんにアドバイスを頂き、来年の梅雨明け以降に
獣医さんも羨むパラダイスにお引越し予定です
後ほどblogにふくのことをUPします


ふく
(06/06/19保護)
みどり亀キハラガメ
甲羅18cm×15cm
2件の病院で身体検査をしていただきました
1件は、爬虫類専門病院です
大きく立派な子でねすと言われました
(体重1.95kg)
人馴れしたおとなしい子ですとも言われました
10歳はいっているようです
尿酸がでるので、低タンパクなドライフード(鯉の餌)、野菜、果物に移行しつつ1〜2ヶ月様子をみるようにと指示されました
大好きなおやつ類は禁止されてしまいました(T_T)
雰囲気、感じとも良くも悪くも(^^ゞ女の子らしい子です
もういらないと身動き取れないような小さな水槽に移され、野ざらしにされ、
腐った水の中でごはんも貰えず、早く死ねとばかりに放置されていました。
わたしが気づいた時点で10日以上経っているということでした。
爬虫類は苦手(怖い・・・)で、未知との遭遇でしたが見兼ねて保護しました。
・・・が、亀がこんなにも賢く人懐こいのには驚かされました

この大きさで、この種にしては大人しいようです。
初心者のわたしでも素手で触れます。
食いしん坊です(^^ゞ
喜怒哀楽を声で表現します。
情緒豊かな子のような気がしています。


上記年齢は家族に迎えていただいた時の年齢です

現在の幸せしっぽの様子はこちらから
深窓の令息・令嬢になった幸せしっぽたちのその後もUP予定です。
穏やかな表情を取り戻して下さったご家族の皆様には心より感謝致しております。

終了コンテンツ・3>>